8月7日に能登にある「ほっとランドNANAO」がリニューアルオープンしました。
リニューアルに際し、マスコットキャラクターのほっとかっぱの銅像に金箔を貼るご依頼を頂き、純金箔を提供させていただきました。

新しく出来たモニュメントを中心に、旅行者に優しいリニューアルとなっています。
また地域の方々の憩いの場として、七尾の皆さんにも愛されていくのではないかと感じました。
新旧融合を意識している面白い施設になっています。
能登の入り口にある施設ですので、近くには食祭市場などもございます。お帰りの際は是非立ち寄ってみてください。

昔の商品を大事にしている所もオモシロポイントです。
********************************************************************
営業スタッフ 高野
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************
この度の新型コロナウイルスに対し最前線で闘って下さっている病院関係者の方々へ、
本当にささやかになりますが、金箔屋さくだの『お財布お守り 金箔入りアマビエ』を寄贈させて頂きました。

最近テレビなどで良く耳にするアマビエは、江戸時代に厄災・厄病を払うと信じられていた妖怪で、
今回金箔屋さくだで販売しておりました『お財布に』シリーズの新しい仲間入りしました。
又、金の特性から金は菌を制すると言われており、お守りとして持ち運びやすいコンパクトさ・可愛さで、
少しでも医療従事者の方々の癒しになればと思っております。
今後追加で製造分より、6月中旬以降に弊社の店舗・オンラインショップ・市内のお土産店で購入する事が出来ますので、見つけた際は是非チェックしてみてください。
————————————————————————————————
常務取締役 作田 裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (電話受付時間 9:00~17:30)
————————————————————————————————
世界中に猛威を振るうコロナウイルス…
金沢の街から観光するお客様の姿が消えてしまいました。

コロナウイルスが流行する前は全国から集まった老若男女の多くのお客様、カラフルな着物を着た方、
様々な国からの訪日外国人観光客の方など本当に多くの観光のお客様で連日賑わっていました。
今は皮肉にもこんなに綺麗な茶屋街の写真を撮ることができる状況です。。。

街中に美しく咲いた桜たちはとても寂しそうに佇んでいるように見えました。
今は苦しい時期ですが、この時期を乗り越え、また以前の生活に戻れるように祈るばかりです。
********************************************************************
ネットスタッフ 土居下
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************
~ 令和の思い ~
昨年も、弊社HPをご覧いただき誠に有り難うございます。又、金箔材料及び金箔工芸品を、ご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
当地金沢の《 金箔屋さくだ 》各店に海外の方々を含め多くの皆様方にご来店頂き厚く御礼申し上げます。
さて、昨年の5月1日より新年号『令和』の時代となり、気持ち新たに今後の時代に期待を寄せております。
令和の令の語源は多々ございますが、令の初めの二画は“集める”を意味する文字であり、令の次の三画は“人”を意味します。
和は字のごとく“おだやか・争いのない”を意味します。私のモットーも、人がたくさん集まり、争いが無く全てが和やかに、
又人の気持ちの分かる人間であれを心掛け、事業の発展と地域社会への貢献を目指しております。
弊社は、昨年創業百周年を無事迎え、百周年記念事業として6月15日には金沢の人気観光地東茶屋街入り口に
新店舗 “金箔屋さくだ町屋店” をオープンし、皆様のご来店のお陰様で盛況な中で年を越すことが出来ました。
本店を始めとして各店舗も、ご来店いただきました皆様方に、気兼ねなしにゆっくりと楽しめる雰囲気づくりを大切にし、
スタッフ一同心よりの笑顔でお迎えさせていただいております。是非金沢にお越しの際にはお立ち寄りいただければ幸いです。

末筆に、私の母から頂いた言葉を紹介いたします。
たった一言が、人の心を傷つける。
たった一言が、人の心を暖かくする。
それでは本年も宜しくお願い申し上げ、新年のご挨拶に代えさせて頂きます。
————————————————————————————————
代表取締役 作田一則
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (電話受付時間 9:00~17:30)
————————————————————————————————

本年も、作田金銀製箔、金銀箔工芸さくだ、作田商事は全国の皆様方のご愛顧ご指導のお陰を持ちまして無事に100周年という節目の1年を締め括る事が出来、心より深く感謝申し上げます。
今年は100周年に合わせいろいろなイベントや新店舗オープンなどを開催してきましたが、ご来店・ご購入頂いた皆様に少しでも金箔の魅力を少しでもお伝えする事が出来ていれば又、次の10年・50年・100年への大きな1歩になったのではないかと思います。
来年1月、2月と100周年イベントは続きますので、今後ともご愛顧の程よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット管理者 作田裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トルコに行ってきました!
トルコはアジアとヨーロッパの文化が混合しあう国で、
遺跡も多く残っていて、歴史たどりながら世界遺産を楽しみながら見ることができました。

また気球にも乗ったのですが、空からの眺めはとてもすばらしく感動しました。

イスタンブールでは金を売っている店が多くみられたのですが、なぜなのかお店の方に聞いてみると、
昔からお祝い事に金のメダルや金のブレスレットなどをプレゼントする習慣があるそうです。
安全な資産として安定を考えるトルコ人の習慣をみることができました。

まだまだ見れていない所がたくさんあり、何度も訪れたくなるような面白い国でした。
みなさんも機会がありましたら是非トルコに行ってみてはいかがでしょうか?
********************************************************************
事務スタッフ 谷内 香奈子
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************
金沢もすっかり夏!毎日暑くて汗だくです・・・
金沢の夏といえば私が思いつくのは、
\ 松永甘味堂さんのかき氷! /

夏限定で営業しており、ここのかき氷はふわふわで美味しい!
シロップも手作りで美味しいんです!
私は抹茶ミルクが大好きです♡
これを食べなきゃ夏が始まらないと思っています(笑)
■松永甘味堂 石川県金沢市森山1-10-6
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007801/
そして暑いと冷たいものが食べたくなります。。。
\ うどんよしのさんのぶっかけうどんとかしわ天! /

うどんが柔らかくて食べやすいけどこしがあって美味しいです♪
かしわ天もジューシーだけど脂っこくなくて美味しいです♡
お持ち帰りもできるのでいつもお持ち帰りしてお家でも食べています。
■うどん よしの 石川県金沢市辰巳町ロ96-3
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17009924/
あとは…
\ つぼみさんの笠舞おでん! /

おでんって冬のイメージが強いですが、夏に食べてももちろん美味しいので、
夏のおでん、、良きです!!お店も冬より空いているので穴場かも?
■笠舞おでん つぼみ 石川県金沢市笠舞本町1-1-1
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005494/
金沢グルメ、美味しいお店がたくさんあるので色々探してみてくださいね♪
********************************************************************
ネットスタッフ 土居下
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************
金箔屋さくだ町屋店が本日オープン致しました!

入り口に金とプラチナを施した置物がお出迎え等、見どころ盛沢山になっておりますので、
金沢にご旅行の際は是非【 金箔屋さくだ町屋店 】にお立ち寄りください☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット管理者 作田裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新元号 令和 が発表されはや1週間がたちました。
金箔屋さくだはこれで
大正 ⇒ 昭和 ⇒ 平成 ⇒ 令和
と4つの時代を駆け抜けることになります。
これからもまた次の時代に金箔の良さを伝えられるよう、より一層頑張ります!
そして、新元号が発表されてから金箔貼り体験で令和をデザインする方が急増中です。

この機会に皆さんもオリジナル令和グッズを作ってみてはいかがでしょうか?
********************************************************************
ネット管理者 作田 裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************
2月というのに雪もなく暖かい散歩日和の日曜。
去年とは大違いです。

遠くには、雪をかぶった山々がきれいに見えます。

川では夫婦でしょうか?かもが気持ちよさそうに泳いでいます。

石川県庁の近くでちょっと休憩。

まだ2月なのに途中のソフトクリーム点には人がいっぱいでした!
皆さんも金沢に着たら是非ゆっくり散策をお楽しみください。
********************************************************************
事務スタッフ 八十嶋 由紀子
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************