金箔屋さくだ
メニュー

ブログ

2024年08月

毎年8月9日は箔(八・九)の日

2024年08月09日

石川県箔商工業協同組合は8月9日を箔(八・九)の日として毎年恒例の、イベントを開催しています。箔組合では昭和46年に8月9日を「箔の日」と定め53年が経ちます。

早朝6時半より、金沢の景勝地卯辰山中腹の金沢箔開業の祖を敬う記功碑前で物故者追善法要を営みます。

その後8時より、東山・東の茶屋街近くに初代加賀藩主前田利家公を祀る宇多須神社神殿前にて、「奉納古式箔打ち」を前田利家公に捧げ、さらなる箔業界の振興発展を祈願いたします。

奉納箔打ちの後、横笛奏者の藤舎眞衣先生の奏でる、爽やかな中にも重みのある音色に、参加者一同感慨深い中で式は終了いたしました。

前田利家公により、1593年に京都より箔打ち技術を現金沢に導かれ、現在では日本で作られる金箔の100%を生産している唯一の産地が金沢です。「奉納古式箔打ち」はどなたでも自由に見学できます。8月9日に金沢にお越しの際には是非ご見学ください。

 

————————————————————————————————
代表取締役 作田一則
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (電話受付時間 9:00~17:30)
————————————————————————————————

 

カテゴリー
,

「現代の名工」黒木国昭先生の名品の数々。

2024年08月01日

金箔屋さくだでは、
「現代の名工」 ガラス工芸作家・黒木国昭先生 の名品の数々を店頭にて展示販売いたしております。

グラスアート黒木さんの作品には作田金銀製箔㈱の金・銀・プラチナ特製厚打ち箔をご使用頂いております。

黒木先生独特の世界観が織り成す素晴らしい作品は国内外のお客様を魅了します。

海外のお客様にも大変好評で、海外へとお届けさせて頂くことも多々。

又、黒木先生のお弟子さん谷口先生の作品も展示販売しております。

現在店頭にて展示されている作品の一部をご紹介いたします。

 

▼黒木国昭先生作

左:金鱗鯉 立体的な立体的な鯉と水しぶきがダイナミックな花器。これほどまでに美しく、繊細に鯉と水しぶきをガラスで表現できるのはまさに匠の技。

右:行灯 金彩象嵌 光琳 艶やかな梅の柄と差し色の青が美しいコントラストの行灯。日本らしい絵柄の中にどこか西洋の雰囲気も感じられるお品で海外の方に好評を頂いております。

左:光琳 琳波 花器 右:光琳 ひさご酒器セット 金箔をふんだんに使用した花器と酒器セット。まばゆい金の美しさと豪快な様が感じられます。金と緑が相性バツグンで、盆栽や緑の植物によく合います。

 

▼谷口榮先生作

左:氷の宝石 持ち手のごつごつとした部分が氷の宝石のようにキラキラ美しい色鮮やかなグラス。眺めているだけでお酒が進みます。

右:夢光琳 重厚感のある夢光琳。ブルーを基調とした色彩感が美しく、うっとりと眺めていたくなるお品です。

 

豪快でありながら繊細に表現された美しい作品たち。

ご来店頂き、 是非間近でご覧ください。

 

————————————————————————————————
代表取締役 作田一則
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (電話受付時間 9:00~17:30)
————————————————————————————————

カテゴリー
,