もういつの間にやら10月に突入!!
すっかり秋一色となり、
今年も残すところあと3か月となりました。
日が経つのって早いですね・・・
さて、金銀箔工芸さくだ 本店ではこの時期は、多くの学生さんに
校外学習で金箔貼り体験にお越し頂いております♪

体験コーナーでは黄色い声が飛び交っています!
10・11月は観光シーズンでもありますので満席となっている日時もございますので、
体験ご予約をお考えの方はお早めにご予約をお願い致します☆
ここで金箔貼り体験でよくある質問などをご紹介させて頂きます。
当店で金箔貼り体験をお考えの方は是非ご参考下さい。
↓↓↓
■当日予約や前日予約でも入れますか?
⇒予約制となっておりますが定員に空きがあれば直前のご予約でも可能です。
空き状況などはコチラを確認下さいませ。
■体験開始時間が9時・10時半・13時・15時となっていますがその他の時間でも予約できますか?
⇒他のお客様のご予約状況にもよりますが基本の開始時間以外でもご予約可能です。
■体験する内容は予約時に決めた方がいいですか?
⇒大人数の団体様の場合は予め体験内容をお決め頂いておりますが、当店へお越し頂いて実物を見てお選びいただくことも可能です。
また、時間に余裕がない場合などは予め内容をお決め頂いた方がスムーズに進行頂けます。
■小さな子供も体験を希望していますが出来ますか?
⇒小さなお子様でも体験をされている方はいらっしゃいますがカッターなどを使いますので保護者の方同伴でしたら可能です。
■時間があまりないのですが・・・できますか?
⇒デザインに時間をかけなければ可能です。予め時間が無い旨をスタッフにお伝え下さいませ。
■体験は茶屋街店でもできますか?
⇒本店のみで行っております。茶屋街店から歩いて150mほどの場所です。
東茶屋街からも歩いて3~5分の場所ですので東茶屋街観光と併せてお越し頂けます。
■50人を超える団体で予約希望ですが受け入れ可能でしょうか?
⇒一度に最大50名様が定員となっておりますが、体験時間を2回に分ける方法でしたら予約状況によっては可能です。
などなど・・・他にも不明点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ☆
ネットスタッフ 土居下未来
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
今回のブログは金箔屋ならではのクイズを出題させてもらいます!
北陸新幹線の開通以降メディア等でとりあげられる機会が非常に多くなり
みなさんも金箔を実際に見たり食べたりしたことはあると思いますが・・・・・
その多くは粉末状のモノであったりカットされたものではないでしょうか?
実際金箔には既定のサイズがあります。
一番ベーシックなサイズは古来より仏壇に合わせたサイズになっており
1辺が109㎜(3寸6分)の正方形となります。
ここで本題のクイズです( ..)φ
—————————————————————————————————————————————–
~問題~
金箔を作る時には1キロの地金を元に合金をして
箔打ちを何度も重ねる事で金箔が出来上がるのですが
この1キロの地金が仮にすべて金箔になった場合
1辺が109㎜の金箔のは一体何枚できあがるでしょう?
※今回は箔としてオーソドックスな色味の4号色を1万分の1ミリ箔として製造した場合です。※
—————————————————————————————————————————————–

正解は・・・・・・
約50000枚
となります!さすが1万分の1ミリΣ(・ω・ノ)ノ!
ですが実際に金箔を作る時には、伸ばした箔を既定のサイズにカットする工程ががあり
-『縁付』をカットする作業風景-

その際に金箔の断ちクズがでてしまいますので、1キロすべてが金箔になるわけではありません。
ネット管理者 作田 裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
さくだの金箔入り化粧品シリーズ『Bireihi』

ピュアオールインワンジェルとローションのページがリニューアル致しました!
Bireihiコスメの魅力をより引き出したページ内容となっておりますので是非ご覧くださいませ♡
最近はピュアオールインワンジェルを贈り物に選ばれるお客様も多数いらっしゃいます♪
喜ばれること間違いなしですっっ!
さくだスタッフも愛用しておりますBireihiコスメ…♡
ご使用になられたことが無い方、一度お試し下さいませ♪
↓↓Bireihiコスメご購入はコチラから↓↓
【Bireihiコスメ】
ネットスタッフ ドイシタ
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
先日、さくだスタッフの親睦会が片町きららの結婚式場にて開催されました♪
当日の金沢では花火大会も同時に開催されたので
ドレスコードは”浴衣”でみんなとっても華やか✿
パーティー会場のテラスから花火が見えて
とてもロケーションもよく素敵な夏の親睦会となりました♪


お料理はビュッフェ形式でどれもとっても美味しかったです♡




デザートも豊富で女性スタッフはみんな大感激でした☆


楽しい会となりみんなより一層親睦が深まったかと思います♪







私は久々に沢山お酒が飲めてサイコ~でしたっ♪
社長は美女たちに囲まれてご満悦のご様子・・・(笑)
a href=”https://goldleaf-sakuda.jp/wp-content/uploads/2016/08/S__17211450-700×525-1.jpg”>
その後・・・
式場内見学もさせて頂き↓


とても素敵なチャペル♪

<
結婚式をお考えの方は是非アルカンシエル金沢で(^0_0^)♡
ランチ・ディナーも営業しているそうです♡
***************************************
アルカンシエル 金沢
http://www.arcenciel-g.jp/kanazawa/
金沢市片町2-2-3 片町きらら最上階
※片町きららの外部から専用エレベーターで直接、エントランスにお越しいただけます
TEL:076-210-7227
***************************************
ネットスタッフ ドイシタ
金銀箔工芸さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
先日さくだの従業員10人で近くの卯辰山にあるステーキ屋『六角堂』さんにランチに行ってきました!
ランチセットは100gのお肉ともものムースにコーヒーすべてがついて税込2000円とリーズナブル。
目の前でお肉と野菜をお好みの焼き加減で仕上げてくれます。


夜はメニューも断然増えて味も抜群なので是非一度お試しください。
今回は20・30・40・50・60代と各年代が勢ぞろい。年齢差はありますが皆で仲良く行ってきました。
美味しいお肉で力を蓄え今週一日元気に仕事も頑張れそうです。
ファクトリースタッフ 前川 菊美
金銀箔工芸さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
金箔の小判って縁起いいよね~!と会議で話題になり、
さくだでも金箔小判の販売を開始しました(*^_^*)

金箔の輝きはやはり美しい・・・・
現在、お店では・・・
\ おぬしも悪よのぉ いえいえ、お代官様にはかないません! /

なるシーンを連想させるショーウィンドウとなっております(笑)
各店で販売中ですが、好評を頂いております♪


裏表に金箔が貼ってあり、豪華な仕上がりに・・・♪
公式オンラインショップ
での販売も致しておりますので是非ご利用下さいませ♪
ギフトやパーティーの景品にもおススメです!
—————————————————————————–
ネットショップスタッフ 土居下未来
金銀箔工芸さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
—————————————————————————–
毎年私の家では家族で七夕飾りをしていますが、例年通り山を所有している同僚から笹をもらい・・・
今年はさくだの金箔グリーティングカードの切れ端で、ゴージャス金箔七夕飾りを作ってみました!!
金箔短冊、金箔わっか?金箔けむし?みたいな飾りを子供達が作り。。。

箔短冊には、ライトセーバーがほしい!と息子。。。

私は何を食べても太りませんように!と書きました!

玄関に飾ると思い描いていた通り超ーゴージャスでした!!
事務スタッフ 山本 佐知代
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
先日さくだのスタッフ7名でお店の商品を取り扱ってくれている
辰口温泉(石川県能美市)まつさき旅館に行ってきました。
会社終わり天気も良く金沢から山側環状線に乗り辰口まで約1時間で到着。

お部屋でまつさきさん手作りようかんを頂き一休み(おいしい~♪)
その後早速みんなで疲れた体を癒しに展望露天風呂へ♨

やさしい弱アルカリ性のお湯でポカポカに♡
そして楽しみにしていた夕食!別室にて次々おいしい料理を堪能し皆気持ちもお腹も大満足。
食後は裏手の川でホタルを鑑賞しテンション↑↑夜は大浴場にもう一度入浴し就寝。
次の日も早朝からお風呂に入り・・豪華朝食を頂きました(朝からのどぐろでした!!)
優しい女将さん・楽しい仲居さん・ステキな従業員さんありがとうございました。
皆ゆっくり楽しいひと時を過ごせました!
まつさきさんHP http://www.matsusaki.jp/
その後金沢へ帰る途中、小松市の大人気ケーキ屋マルフジあんに寄ってカフェしてきました。

すごく可愛いケーキ&内装。(子供でも大人でも楽しめそう!)
私は金箔付ケーキを注文しました♡♡(言うまでもなく作田の金箔を使って頂いております笑)

程良い甘さでパクパクとすぐ完食して皆で満足満足☺
マルフジさんのパティシエさんもとても優しい方でした。
マルフジさんHP http://www.matsusaki.jp/
楽しい小旅行。明日からまた頑張れそう……。
事務スタッフ 谷内 香奈子
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
2016年5月20日、天気快晴。
今日はお休みを利用して『倶利伽羅不動寺鳳凰殿』まで勇気を出してドライブ。
免許を取得して早二年目…いまだに運転すると緊張する。怖いし、なかなか遠くまで行けない。
初心者マークは必須アイテム。でも今日は行ける気がしたから行ってみたー!

金沢市内から約30分足らずで到着。よかった、来れたよ~。
12時ちょうどから「護摩法」が行われるというのでそれに合わせて参拝。
この日は参拝者も少なく、穏やかで静かな時間が流れる。せっかくなので「交通安全」を祈祷して頂きました!!
無事帰れるように…。御朱印も頂いたし、満足満足!!

お堂の裏のシャクヤクの花が見頃ということで。綺麗だけど、この天気じゃちょっと暑そうね。

今度は山頂の本堂のほうへ行ってみたいな。山道みたいだから、もっと経験を積まないと危なさそうだけど。
行けるように…日々安全運転で頑張ります~(*´ω`)
ネットスタッフ 岡島 孝子
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
以前、北國新聞にも取り上げられた、『金沢金箔 ひゃくまんさん人形』が
(記事のチェックはコチラから)
当社公式ウェブショップでの販売も開始致しました!
発売当初は受注生産により承っておりましたが、沢山のお客様より
予想以上の予約注文を頂き、大変好評を頂きました。
大好評をいただきましたので・・・・
より多くのお客様に輝く金箔のひゃくまんさん人形をお届けしたいと思い、
遠方の方でもウェブショップにてお買い求め頂けるよう販売を開始致しました。
ひゃくまんさん人形の詳細はコチラ↓
~伝統工芸 金沢金箔 ひゃくまんさん人形~

「ひゃくまんさん」は、北陸新幹線開業のPRマスコットキャラクターとして誕生しました。
『金沢金箔ひゃくまんさん人形』は、金沢金箔をベースに、ひゃくまんさんに限りなく似せた愛くるしい人形です。
石川県ひゃくまんさん公式グッズの七番目に 認定され、皆様に親しまれるよう一体一体、愛情を込めて手作りで制作しております。

♡360° 気が抜けない可愛さ♡

石川県の伝統工芸の、輪島塗・加賀友禅の彩色・金箔を施した豪華絢爛なひゃくまんさん。
石川県内外問わず多くの方に愛されています♡
金箔の輝きが美しいひゃくまんさん人形は贈り物にも最適です。
ギフト包装を承っております。是非ご利用下さいませ。

サイズは手のひらサイズで小さすぎず大きすぎずの丁度良い大きさです♪
だるまといえば“高崎だるま”の素地(紙製)を使用しており、
熟練された職人が金箔を丁寧にはり、彩色部分は蒔絵シールで表現しております。
ミニ座布団(別売り¥800(税抜))を敷けばさらに可愛さアップ!
【金沢金箔 ひゃくまんさん人形購入ページはコチラから】