金箔屋さくだ
メニュー

ブログ

【金沢情報】

東山の朝

2022年02月25日

通勤時間に少し余裕がある時、ふらりと東山周辺を歩いています。

主計町、中の橋、観音町、ひがし茶屋街

細い路地も。

 

健康のためにと少し歩きながら、ちょっと観光気分で楽しんでいます。

お店には、雛人形が飾られ春らしさを感じます。春が待ち遠しいです。

感染対策しながら、元気に過ごしたいと思っています。

 

********************************************************************

ファクトリースタッフ 谷内 美代

金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)

********************************************************************

ひがし 八の福の芸妓さん。

2022年01月21日

 

先日、新年のご挨拶に今年はひがしの『八の福』の芸妓さんが来てくださり、

唄と踊りを披露してくださいました。

 

 

素晴らしい踊りと唄はとても華やかで見とれてしまいました。

普段は中々見ることができないのでとても貴重なひと時でした。

八の福の皆さま、ありがとうございました。

 

お茶屋といえば、一見さんお断りというルールがありますが、

かなざわ自由時間では、お座敷体験や芸妓さんに実際に会えるプランなどが

紹介されています!初めての方でも気軽に参加ができるので

金沢の思い出にお座敷体験というのも素敵ですね‼

かなざわ自由時間 芸妓さんプランはコチラ

 

********************************************************************
ネットスタッフ 土居下
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************

 

 

新年のご挨拶【2022】

2022年01月01日

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

日頃は弊社金箔材料部門及び金箔工芸部門を、ご愛顧お取引頂き心より感謝申し上げます。

当地金沢の《 金箔屋さくだ 》各店にも、コロナ渦ではございましたが多くの皆様方にご来店頂き心より

感謝申し上げます。本年は、昨年オープンがかなわなかった『 金箔屋さくだ茶屋街店 』を5月の連休に向け

イートインコーナーも取り入れ、皆様方に憩いと寛ぎをご提供できるお店としてリニュアルオープンいたしま

す。金沢にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

昨年末に、今年の漢字に全国からの募集した投票による結果、僅差ですが長く暗いコロナ禍にある社会を照ら

す明るいニュースとなった東京オリンピック・パラリンピックを主な理由とし、『金』が選ばれました。

『金』を素材として金箔を製造している私たちは、あらためて『金』に感謝をする1年でした。気のせいか

金箔屋さくだの各店舗では、金箔貼りの置物類が好評です。

今年は、金沢の『金』にまつわる物語をお伝えいたします。

「金沢」は、金洗いの沢 

それは今から千年も前、平安時代のこと。加賀の国・山科(現在の金沢市郊外)に山芋を掘って暮らす藤五郎という男が住んでいました。ある日、藤五郎のもとに、大和の国の長者が「夢で観音様のお告げがあったので、娘を嫁にしてほしい」と娘を連れて訪れます。娘はたくさんの持参金を持って嫁いできましたが、藤五郎はそのお金を貧しい人たちに分け与えてしまいます。娘の暮らしぶりを見かねて、長者は砂金を送ってきました。しかし、藤五郎は雁の群を捕らえようと、その砂金の入った袋を投げつけてしまいます。あまりのことに娘が怒ると「あんなものは掘った芋にたくさんくっついている」と藤五郎。娘は藤五郎と一緒に山へ行って芋を掘り、近くの湧き水で洗ってみました。すると、水の中で金色の小さな粒がキラキラと光ります。砂金です。二人はたちまち大金持ちになりました。貧しい人たちにも分けたので、人々から「芋掘り長者」と呼ばれて敬われるようになりました。二人が芋を洗った湧き水はいつしか「金洗いの沢」と呼ばれるようになり、金沢の名の由来になったといわれています。 このお話の本当のところはわかりませんが、なんとロマンに満ちて、ほのぼのする話でしょう。金洗いの沢は金城霊沢(きんじょうれいたく)とも呼ばれ、日本三大庭園の一つ・兼六園の一角金沢神社にあって、今もこんこんと清水が湧き出ています。

世界中で愛される永遠不滅のしるし

金箔は純金とはまた違う穏やかで柔らかい輝きが魅力です。ヨーロッパでは古くから教会の装飾品や額縁などに、日本では「京都・北山の鹿苑寺金閣」や「岩手・平泉の中尊寺金色堂」に代表されるように寺院の装飾に金箔を施すことも多いようです。静かに輝きを放つその場所にたたずむと、ふと違う世界に連れていかれたような錯覚を覚えることがあります。建立に携わった人たちも極楽浄土を思い描いていたのでしょうか。奈良時代につくられた唐招提寺の千手観音立像(木心乾漆造では最古最大の像)にも金箔が使われていたことがわかっています。金は大気中では酸化しない、つまり腐食しない金属です。古代の人たちは金色(こんじき)に永遠不滅のしるしを直観していたのかもしれません。 金沢では室町時代後期に浄土真宗・本願寺を発展させた蓮如が北陸を行脚したことから、農民の間にも浄土真宗が大いに広まり、真宗王国と呼ばれるようになりました。当時から人々の厚い信仰心に支えられ、その象徴ともいうべき仏壇や仏具の製作がさかんに行われ、金箔は重要な素材の一つとして、なくてはならないものでした。

加賀藩と箔打ち職人のサクセスストーリー

金沢での箔打ちの歴史を伝えるもっとも古い史実は約430年前。文禄2年(1593)、加賀藩初代藩主・前田利家公が朝鮮出兵の陣中から、箔の製造を命じる手紙を国元に送っています。このことから、それ以前から金箔製造が行われていたことが推測できます。 しかし、江戸時代になると、幕府は金を厳しく統制。箔の製造・販売も統制し、江戸と京都でのみ箔打ちを許可しました。加賀藩では密かに製造を続けるしかなかったようです。そんな折、文化5年(1808)に火事で金沢城二の丸などが焼失。再建のために大量の金箔が必要となり、前田家は幕府から期限つきで金箔製造の許可を得ます。そのことが金沢の箔職人たちの心に灯をともしました。幕府から製造・販売の許可を得ようと動き出します。運動の中心となったのは能登屋佐助。さくだ本店のある金沢・東山の出身といわれています。粘り強い運動と藩の尽力を得て、元治元年(1864)、ようやく加賀藩御用の箔に限り、公に製造が許されたのです。 明治になると、幕府のうしろだてを失った東京の製箔業は急速に衰え、かわって金沢箔が伸びていきます。第1次世界大戦後は当時、世界に流通していたドイツ箔の製造が途絶え、金沢箔が世界に進出。第2次大戦直後の苦難の時代を乗り越え、戦後の復興とともに金沢箔も復活し、昭和52年には国の伝統的工芸品産業・用具材料部門で指定を受けることになったのでした。2020年には、縁付け金箔の製造技術がが、ユネスコの世界文化遺産として登録され、金沢箔の歴史に更に箔をつけて飛躍の年となりました。

皆様方の本年の数多くのご多幸をご祈念申し上げ新年のご挨拶といたします。

————————————————————————————————
代表取締役 作田一則
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (電話受付時間 9:00~17:30)
————————————————————————————————

1年のご挨拶【2021】

2021年12月31日

 

本年も早いもので本年も残すところあとわずかとなりました。
そのような時にも作田金銀製箔・金銀箔工芸さくだ、作田商事をご愛顧、ご指導頂けました事心より深く感謝申し上げます。

金箔屋さくだグループは今年コロナの影響にてする事が叶いませんでした、店舗のリニューアルオープン等、来年もコロナに負けず金沢の観光をより一層盛り上げて行けますよう、社員一同誠心誠意おもてなしさせて頂きます。
皆様には心穏やかな年越しを過ごされますようご祈念申し上げますとともに、来年も変わらぬご愛顧・ご支援・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット管理者 作田裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ほっとランドNANAO」 金色のほっとかっぱ

2020年09月02日

87日に能登にある「ほっとランドNANAO」がリニューアルオープンしました。

リニューアルに際し、マスコットキャラクターのほっとかっぱの銅像に金箔を貼るご依頼を頂き、純金箔を提供させていただきました。

新しく出来たモニュメントを中心に、旅行者に優しいリニューアルとなっています。

また地域の方々の憩いの場として、七尾の皆さんにも愛されていくのではないかと感じました。

新旧融合を意識している面白い施設になっています。

能登の入り口にある施設ですので、近くには食祭市場などもございます。お帰りの際は是非立ち寄ってみてください。

 

昔の商品を大事にしている所もオモシロポイントです。

 

********************************************************************
営業スタッフ 高野
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************

 

ー 金箔入りアマビエお守り【お財布お守り】 ー

2020年06月12日

この度の新型コロナウイルスに対し最前線で闘って下さっている病院関係者の方々へ、
本当にささやかになりますが、金箔屋さくだの『お財布お守り 金箔入りアマビエ』を寄贈させて頂きました。

最近テレビなどで良く耳にするアマビエは、江戸時代に厄災・厄病を払うと信じられていた妖怪で、
今回金箔屋さくだで販売しておりました『お財布に』シリーズの新しい仲間入りしました。

又、金の特性から金は菌を制すると言われており、お守りとして持ち運びやすいコンパクトさ・可愛さで、
少しでも医療従事者の方々の癒しになればと思っております。

今後追加で製造分より、6月中旬以降に弊社の店舗・オンラインショップ・市内のお土産店で購入する事が出来ますので、見つけた際は是非チェックしてみてください。

————————————————————————————————
常務取締役 作田 裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (電話受付時間 9:00~17:30)
————————————————————————————————

暑い夏に食べたいグルメ…

2019年08月07日

金沢もすっかり夏!毎日暑くて汗だくです・・・

 

 

 

金沢の夏といえば私が思いつくのは、

 

 

\ 松永甘味堂さんのかき氷! /

夏限定で営業しており、ここのかき氷はふわふわで美味しい!
シロップも手作りで美味しいんです!
私は抹茶ミルクが大好きです♡
これを食べなきゃ夏が始まらないと思っています(笑)

 

■松永甘味堂 石川県金沢市森山1-10-6
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007801/

 

 

そして暑いと冷たいものが食べたくなります。。。

 

\ うどんよしのさんのぶっかけうどんとかしわ天! /

 

うどんが柔らかくて食べやすいけどこしがあって美味しいです♪
かしわ天もジューシーだけど脂っこくなくて美味しいです♡
お持ち帰りもできるのでいつもお持ち帰りしてお家でも食べています。

■うどん よしの 石川県金沢市辰巳町ロ96-3
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17009924/

 

 

あとは…

 

\ つぼみさんの笠舞おでん! /

おでんって冬のイメージが強いですが、夏に食べてももちろん美味しいので、
夏のおでん、、良きです!!お店も冬より空いているので穴場かも?

 

 

■笠舞おでん つぼみ 石川県金沢市笠舞本町1-1-1
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005494/

 

 

 

 

金沢グルメ、美味しいお店がたくさんあるので色々探してみてくださいね♪

********************************************************************
ネットスタッフ 土居下
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************

☆【 金箔屋さくだ町屋店 】本日オープン ☆

2019年06月15日

金箔屋さくだ町屋店が本日オープン致しました!

入り口に金とプラチナを施した置物がお出迎え等、見どころ盛沢山になっておりますので、
金沢にご旅行の際は是非【 金箔屋さくだ町屋店 】にお立ち寄りください☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット管理者 作田裕樹
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お散歩

2019年02月25日

2月というのに雪もなく暖かい散歩日和の日曜。
去年とは大違いです。

遠くには、雪をかぶった山々がきれいに見えます。

川では夫婦でしょうか?かもが気持ちよさそうに泳いでいます。

石川県庁の近くでちょっと休憩。

まだ2月なのに途中のソフトクリーム点には人がいっぱいでした!

皆さんも金沢に着たら是非ゆっくり散策をお楽しみください。

********************************************************************
事務スタッフ 八十嶋 由紀子
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************

女子会♪

2018年04月02日

作田女性社員7人で今大変人気の金沢奥座敷、湯涌温泉「百楽荘」へ行ってきました。

まだ所々に雪が残っていて寒かったです。

夕食では盛り付けもステキで上品な味付けにワインにとテンション↑↑

お風呂は貸切風呂2つと大浴場とあり、ゆっくり入れました。

翌朝朝食からのどぐろとかにえびのお味噌汁で朝から贅沢三昧!

百楽荘の従業員の方もやさしく満足な一泊でした。

********************************************************************
事務スタッフ 谷内 香奈子
金箔屋 さくだ
株式会社金銀箔工芸さくだ
本社・本店/〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3番27号
TEL 076-251-6777 (営業時間 9:00 ~ 18:00)
********************************************************************