※ゴールデンウイーク期間中の店舗営業に関するお知らせ※
店舗(及び金箔貼り体験)は年中無休で営業しております。
事務営業につきましては大変申し訳ございませんが下記日時にて休業とさせて頂きます。
㈱金銀箔工芸さくだ・作田金銀製箔㈱・(有)作田商事 へのご注文やお問い合わせは
【 4月29日、30日 及び 5月3日~7日 休業 】
その間にいただきました各種お問い合わせ・ご注文につきましては、次営業日以降のお返事・発送となりますので、何卒ご了承下さい。

店舗(及び金箔貼り体験)は年中無休で営業しております。
事務営業につきましては大変申し訳ございませんが下記日時にて休業とさせて頂きます。
㈱金銀箔工芸さくだ・作田金銀製箔㈱・(有)作田商事 へのご注文やお問い合わせは
【 4月29日、30日 及び 5月3日~7日 休業 】
その間にいただきました各種お問い合わせ・ご注文につきましては、次営業日以降のお返事・発送となりますので、何卒ご了承下さい。
体験予約カレンダーの5月分の混雑状況が確認できます。
GW期間中も休みなく金箔貼り体験を開催しております。
期間中は飛び入りでの予約が殺到しますので、お早目の予約がおススメです。
又、5月は小・中学校様の教育体験や修学旅行の団体様で平日10:30及び13:00の回が大変混雑致します。
ご予約ご希望の方はカレンダーの混雑表をご参考ください。
昇龍道ものづくり街道Webサイトがオープンし、
石川県カテゴリに当店を掲載頂きました。
昇龍道とは… こちらのページをご覧ください↓
https://goldleaf-sakuda.jp/news/1107/
昇龍道では、古えより木工や陶磁器、織物、
食品などがつくられ、現代産業の礎となってきました。
今や、自動車をはじめ、さまざまな分野で、
この地域は日本の製造業最強の地となっています。
だからこそ、昇龍道は日本一の産業観光ができる地域なのです。
日本一の産業観光が出来る地域ルートでご旅行を計画されてみるのはいかがでしょうか。
日本の技術の素晴らしさを再確認出来ること、間違いなしです。
昇龍道ものづくり街道 HPはコチラ↓
http://go-centraljapan.jp/route/monozukuri/ja/index.html
体験予約カレンダーの4月分の混雑状況が確認できます。
春休み期間中及び、月末に混雑が見られますので、ご希望の方はお早めにご予約お願い致します。
ベトナムのTVで取材いただき、放映頂きました。
その映像がウェブ公開されました。
ウェブ映像はこちらからご覧ください↓
http://vtv.vn/video/buoc-chan-kham-pha-cung-duong-rong-bay-nhat-ban-phan-3-208519.htm
3/8~3/15の間、
山形屋 鹿児島店さんにて「第28回 加賀百万石のれん市」開催中です。
お近くの方は是非お越しくださいませ。
詳細は下記からご確認ください。

山形屋(鹿児島)
◆3月8日(水)~15日(水) ※最終日午後5時終了
◆1号館6階 大催場・南催場、5階 特設会場・期間関限定ショップ、3階下りエスカレーター前特設会場、館1階 STAGE101、3号館3階 特設会場
3/8~3/13の間、
丸広 川越店さんにて「石川・富山・福井 物産展」開催中です。
お近くの方は是非お越しくださいませ。
詳細は下記からご確認ください。



丸広 川越店
◆2017年3月13日(月)まで〈最終日は午後5時閉場〉
◆川越店 5階催場
体験予約カレンダーの3月分の混雑状況が確認できます。
まだ十分空きがございますが、3月の中盤以降休み期間に入りますと混雑が予想されますので、
体験ご希望の方はお早めにご予約お願い致します。
本日より3日間、
東京ドームシティ・プリズムホールにて『いしかわ伝統工芸フェア2017』を開催しております。
お近くの方はお誘いあわせの上、お越しくださいませ!
当店も出店致しておりますので是非お立ち寄りください♪
また、石川の伝統工芸品のワークショップや↓
様々なイベントも開催されておりますので↓
是非ご参加くださいませ!
入場無料
2017年2月3日~5日 午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
東京ドームシティ・プリズムホール (東京都文京区後楽1-3-61 東京ドーム正面横)
詳細ページはこちら↓
https://www.facebook.com/kougei2014?fref=ts